墓地の種類 (公営霊園)

公営霊園とは

都道府県や市町村などの自治体が管理運営する墓地です。宗教的な制約が無いこと、購入費用が比較的安価に抑えられることなどのメリットがありますが、購入に際しては、運営する自治体が行う公募に申込みをする必要があります。募集に対し申込者が多い場合は抽選を行うケースがあります。また、申込みの際も申込者の居住地や遺骨の有無などについて資格制限があります。
※公募時期や条件は管理運営する自治体(都道府県市町村など)により異なります。

公営霊園の良いところ

  • ・使用料や管理料が、比較的安価です。
  • ・自治体が運営・管理している安心感があります。
  • ・宗教の制限がなく利用できます。

公営霊園の注意点

  • ・申し込みできる時期が限られています。不定期で募集受付が行われる場合もあります。
  • ・誰でも申し込める訳ではありません。居住年数や、ご遺骨の有無などの申込資格を満たす必要があります。
  • ・墓地不足の地域では、高倍率での抽選となります。
  • ・以前に他人が使用した墓地(返還墓地)の場合があります。

※掲載内容はすべて、一般的な公営霊園の特長です。墓所によって異なる場合があります。

「墓地の種類」に戻る

墓地を知る お墓の施工実績
墓石を知る お墓の施工実績
  • デザイン墓石について
  • スマホで気軽に質問 お墓探しQ&A
創業四百年 石長

私達は、慶長9年(1604年)の創業以来400年余りに渡って、
石工の技を受け継ぎ、伝えてきました。墓所のご要望や墓石のご希望をお伺いし、
その方にあったお墓のプランニングを行っています。

石長とは